【顔のたるみは頭皮の凝りから?!】
- ブログ rak
- 2023年4月4日
- 読了時間: 3分
こんにちは!
今回ご紹介するのは
【顔のたるみは頭皮の凝りから?!】です

マスク生活も慣れ始めましたが、
お肌のお悩みや、たるみなど気になる方が増えています。
実は、顔のたるみは、
"頭皮の凝り"が原因なんです...!
少し頭皮をほぐす事で、
お顔の印象がガラッと変わります。
まずは、"頭皮の凝りチェック"です
実際に頭皮を触ってみたり
生活習慣を振り返ってみてください。

当てはまる項目が4つ以上あると
気づかない間に頭皮が凝っている可能性があります!
4つ以上当てはまる方には
ご自宅でも出来る頭皮のツボ押しで
凝りをほぐす方法をご紹介致します!
①頭頂部をほぐす
頭頂部には全身への筋肉に繋がる筋膜があり
まずは、ここからほぐす事で頭全体がリラックスしマッサージ効果が高まります。
指を大きく広げ、指の膜で額から後頭部へとジグザグさせながら15秒ほどほぐします。

②側頭筋をしっかりとほぐす
頬とほうれい線のたるみと直結する側頭筋は 両手のこぶしの平らな面を当て 生え際から後頭部にかけて伸びる筋膜をほぐします。

口元はリラックスした状態で
上下に気持ちいい強さで15秒です。
③口を大きく開閉しながら
こめかみのツボ"太陽"を抑える
今のマスク生活ではかかせない
瞼のたるみ目元のリフトアップに繋がります。

親指を"太陽"にひっかけ
残りの指は後頭部の下部に当てて支えます
口を大きく開閉しながら同時に行うことで
ほぐれやすくなります。
この3つのマッサージ法で
毎日のお風呂上がりにやってみてください♪
他にも頭皮には沢山のツボがあり
頭皮の凝りをほぐすと
顔のたるみの他に、頭皮の血行も良くなります。
日頃のおうちでは手が届かない所まで美容室では
ゆっくりとヘッドスパで補う事ができます。
当店では、ヘッドスパで使用するスパ剤の種類も豊富に兼ね備えております。
中でも炭酸シャンプーを使用するヘッドスパは
高炭酸濃度が毛穴の中の角質や汚れを落とし綺麗に洗浄しながらマッサージを行います。
これからの季節にとってもオススメなメニューです。
気になられる方、綺麗になりたい方是非ご来店した際に、お声掛けください。
お顔のリフトアップと健康的な髪は元気な印象を保つ為にはとっても大切な事です。
是非皆様の綺麗をお手伝いさせてください。
rakhair六本松店【ラクヘアー】
rakhair住吉店【ラクヘアー】
rakhai姪浜店【ラクヘアー】
rakhair明大前店【ラクヘアー】
kirut六本松店【キルト】
kirak薬院店【キラク】
六本松航空店【ロッポンマツコウクウ】
heya姪浜店【ヘヤ】
全個室サロンmuon六本松店【ムオン】
全個室サロンmuon平尾店【ムオン】
全個室サロンmuon大橋店【ムオン】
Rose Nail 三鷹店【ローズネイル】
icoi nail&eyelash 三鷹店 【イコイ】
icoi nail&eyelash 高円寺店【イコイ】
半個室サロンmuon天神店【パリジェンヌ/まつエク/ヘッドスパ】
Comentarios